2015
あけましておめでとうございます。
昨日の投稿が、うまくいってなかったようで2回目ですm(_ _)m
今年は年末に次男がインフルエンザにかかってしまい、
実家には帰らず佐世保でおとなしく過ごしました。
ヨメの実家は長崎市、自分は平戸と、例年車の移動だけで疲れてしまうのですが
のんびりできたので、それはそれでよかったです。
2014年は1月に独立して、密度の濃い一年でした。
こんな日々がまた始まるのかと思うと、くらっとしますが、楽しみです。
年末に平戸の同級生、タニヤマが遊びに来て名刺を頼んでいってくれました。
実家の清掃業を継いでいくそうで、自分の年代が世代交代をしていくタイミングなのかな〜と思いながら
デザインさせていただきました。
なんとなくゴミ袋のレイアウトと配色を思わせるものにしてみました。
これで営業がんばって!タニヤマ。
正月休みにだらけないように、長男をかりだしてランニングにいきました。
が、長男は1〜2キロ走っただけでヒーハーでした。。
我が家の世代交代はまだまだです。おっさんパワーでがんばります。
今年も目の前のことをひとつひとつ、大切にがんばります。
お付き合いのほど、どうぞよろしくお願いします。